2005-03-01から1ヶ月間の記事一覧

2005年3月30日(水) 今日、自宅に22時頃帰宅してきて、そのままTVを点けましたら……『ココリコミラクルタイプ』が放送していてビックリ!! だって、いつもは22時半からだよ!? そしたら、本日は2時間スペサルでしたようです。 そのままガッツリ、ゴハ…

2005年3月29日(火) 最近、新職場での研修がチョビチョビとある所為で、やっぱり疲れているのかもしれません。 研修のある日は、その後に行った現職場での仕事から帰ってきてゴハン食べてPC画面に向かうと、すーぐ眠気が襲ってくるのです。 それに抗えず…

2005年3月28日(月) 週の初っ端からヘロヘロに疲れ切っております、菊でございまぁす。…コンバンハ(-_-;) 今日も今日とて、朝も早くから中学生時間で動き出し、新職場での“研修”のため出勤してまいりました。 …そこでの不愉快話を一席(←おい) 金曜に“研…

2005年3月25日(金) 今日は朝も早よから、“研修”ということで、新しい職場に初出勤してきました。その後に、…予め申請したおいたとはいえ、かなり遅刻して(汗)現職場へ普段通りの時間まで勤務。――ああもう、なんか疲れたよー、いま眠さ最高潮☆(-_-;) と…

2005年3月23日(水) …なんかちょっとビックリしたこと。 私は、いつもブックマークを登録しておくのに、《YAHOO!JAPAN》サンで《My YAHOO!》のサービスを使わせてもらってるんですが……今日、開いてみた途端、ビックリ! ――だって、『M…

2005年3月21日(月) …つーか、日付が変わってから気付くホド間抜けなモノは無いような気もするのですが。 ―――昨日(20日)、地震あったの!?(驚愕) いくら“I go to 墓参り”途中で車にガタゴト揺られていたからといって……でも、関東まで揺れたらしいのに…

2005年3月20日(日) “春分の日” 今日は祝日、春分の日。――といえば、春のお彼岸の中日です。 ◎彼岸【ひがん】 春分の日・秋分の日を中日(ちゆうにち)とする各七日間。また、この時期に営む仏事。俳句では、彼岸といえば春彼岸のこと。 *もっと詳しく知り…

2005年3月19日(土) 2月の末に、ココの日記で。――《gooプチサイト》という無料HPサービスで使えるアバターを、「可愛いー!! 使いたいー!!」、…と、ワタクシ叫んでいたかと思いますが(汗) そのプリチー♪ なアバターを使いたいがために……いよいよ“別…

2005年3月18日(金) そういえば先日、一連の『青春〜』シリーズを読んでくれてた友人が、『俺カノ』第1作も読んでくれ、そして仰いました。 『私の読み方と記憶、順番とかも結構ゴッチャなんだけど。そのうちサイト上にでも時間軸とか関係図?、載せてけ…

2005年3月17日(木) 今日は電車に乗る前に、『NANA』(矢沢あい作)の最新刊を購入。 先日、本屋に行った際に偶然、「うお!? 『NANA』最新刊出てる!?」って、出会い頭に見つけておりましたのです。 それで、また電車の中で読もうと思って(^_^) ま…

2005年3月16日(水) …あっ、しまった!! ホワイトデーのこと忘れてた!! ――という叫びを、丸々2日も経ってから上げるとはヒトとして如何なものか……(←単に馬鹿) すいませんー……マジで純粋に忘れてましたー!(>_ ここ最近、とみにワタクシ、時間の使い方が…

2005年3月15日(火) なんだか、常に「私ってバ、本当におバカだよなあ…」と思うことは多々あれど。 ―――今日ホド「おバカー!!」って思った日も、あまり無いよーな気がする……(-_-;) 確か先月末か今月始め頃に、この日記で「いま自分の小説データのバックアッ…

2005年3月14日(月) ――うおお、うたた寝のつもりが熟睡しちまったい……!! …ということは、まあ、往々にして御座いますが(汗) それでも、帰ってゴハン食べて意識なくして、フッと気付けば日付も変わった午前4時になろうとしてるくらいの時間ってのは……サ…

2005年3月13日(日) うわーうわー、いつのまにか『ドラえもん』の新しい声優サン、決まっていたんですねえ〜!!(驚) *詳しくはコチラの記事をご覧になってください。 なんだか……楽しみでもあり、淋しくもあり。 キャラクター 一新、ということで、ドラえ…

2005年3月11日(金) ハイ、本日から新連載(…になるかもしれない?)シリーズ連作モノ、始まりました! タイトルは、『俺と彼女と“愛と青春の××”』! ――って、いつもながら思いついたよーなバカタイトルでスミマセン〜!!(>_ でもってコチラは、『青春〜』…

2005年3月9日(水) うふふふふー♪ またtopにバナーが増えてましてよ〜?(*^_^*) …というワケで、《超・長編小説同盟》サマと、検索サイト《Wandering Network》サマに、参加させて頂きました〜! 2サイト様とも、キーワードは“長編”です☆ 《超・長編…

2005年3月8日(火) ぎゃっふーん!!(>_ 昨日の日記でもオハナシいたしておりました、《放課後の教室》さまの件、ですが。 ―――案の定、登録申請却下されてしまいましたー!!(>△ やっぱり例の、“ノベルパージの文字のサイズが変更できない”っていう理由ですた…

2005年3月7日(月) 本日から、ウェブリング《Love Novel RING》さんに本登録していただきました♪ コチラ、菊の作品も参加させてもらってます競作企画《morning coffee》さんの管理人さんが作られたウェブリングです。 リニューアルの際に、サイトトップ下…

2005年3月5日(土) …《YAHOO!》で、インターネット検定を受けてみました。 その名も『インターネットスキル判定』。…ひょんなことからフと『受験料無料キャンペーン』の文字を見つけて、タメシに受けてみました次第。 これは『インターネットの基礎…

2005年3月4日(金) いやー、やっと上げられました! サイト2周年記念企画短編『2nd Anniversary』! 2周年まで菊を支えてきて下さった皆様のために何かお礼をしたくて、頑張って書きましたですよ! 皆様に楽しんで読んで頂けるのでしたら、菊は本望で…

2005年3月1日(火) サイト2周年☆アリガトウゴザイマス♪ そんなこんなで、当《Daisy notes*》も、本日3月1日をもちまして2周年を迎えることができました。 菊が、ここまで書き続けてこれたのは、サイトを管理してくださってる侑さん、そして訪れてくだ…