サイト6周年目を迎えました


この3月1日をもって、《Daisy Notes*》も、はや6周年目に突入となりました。
これまで続けてこられたのは、ひとえに訪れてくださる皆様のおかげです。
至らない管理人で大変恐縮ではございますが、
今後とも、拙サイトをどうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m


          *


…というご挨拶を、記念すべき当日から2日も経ってからするのはどうなのかと、我ながら思いますが(^△^;)
どうも、お久しぶりでございます。菊です。
考えてみるまでもなく……今年2009年に入ってから、まだ一度も作品の更新をしてないんですよね。
どころか、ここでのご挨拶も、この記事が今年に入ってから初めてだった、とは。
申し開きの仕様もございませんですね。
ホント、行き届いてなさすぎで申し訳ありませんですm(_ _;)m


最近とみに深刻化している私のネット離れは、いよいよ歯止めが利かないカンジになってきました。
なんか色々ゴチャゴチャ考えることがありまして、執筆状況にスランプかかってる状態です。
戻ってくるまで、もうしばらくお時間いただけたらなと思います。すみませんです。

またもや…!!


拙作、丸コピされ発覚です。…もー何だかなー(-_-;)


というワケで、こんにちは。パクリ被害者・菊です★(←自虐)
お久しぶりーなのに、こんなお知らせで恐縮の至りです。
今回は、どっかの掲示板やらへ勝手に投稿、というのでなく、
自サイトに丸コピ掲載しちゃってるケースを見つけてしまいましたので。
一応、細々とココに、備忘のためにも、また、どのような対応を菊が都度とったのかを皆さまにもご理解いただきたい、ということもあり、
メモ程度に経緯を書き留めておきたいと思います。


そもそもの発端は……拙作が、今話題のスパムブログの被害に遭ってますよ、というお報せをいただいたことでした。


スパムブログ…については、拙作を登録させていただいてる《恋愛遊牧民》さまの『お役立ち情報』のコーナーで詳しくご説明がありますので、
とりあえずここでは省かせていただきます。
とにかく、報告をいただいたスパムブログを確認し、内容が拙作の盗用であることが判明したので、
念のために他にそういったスパムブログ被害に遭っている作品がないか、ざっとググってみたんですね。


そしたら……スパムブログじゃなくて、私の作品を「自分が書きました」と携帯用サイト?で公開しているのを見つけてしまった、というワケで。


該当URLは以下↓
http://aimew.jp/gashiko/index.php
このサイトの小説ページに、拙作『僕たちの時間』『“変愛”三角関係』の2作品が掲載されてました。
…しかも『“変愛”三角関係』、『“恋愛”三角関係』って間違えられてたし。…“恋愛”なら普通じゃん、ねえ?(失笑)


とはいえ、これはやっぱスパムではない…よなあ? と思われるので。
こちらから一方的に「削除してください」とサイト提供元に報告するワケにもいかず。
ここは管理人同士で穏便に話し合いで解決すべきだよなあ…と、とりあえず該当サイトの管理人にメールを送って、該当作品の掲載取り下げを依頼しようとしたんですが……メールフォームやメルアドが見当たらず!(-△-;)
仕方が無いので、『管理人への要望』という名称の掲示板へ、『菊』の名前で書き込んでみることにしました。
以下↓が、掲載した文章です。

メールフォームが見当たらなかったので、こちらから失礼します。
小説のページを拝見しました。
そちらで掲載されている小説、
『僕たちの時間』『“変愛”三角関係』の2作品について、
即刻掲載取り下げをお願いします。
この2作品は、当サイト管理人様の作品ではないはずです。
公開元サイトで「無断複製禁止」と明記されている以上、
このような行為は、明らかに著作権の侵害です。
早急な善処を、よろしくお願いします。


書き込み日時は、11/30・01:49。
以上が全文で、書き込みには私の『菊』の名前だけで、当方のURLなどは一切記載しませんでした。
まずは、先方の良心に判断を委ねることにしよう、と考えまして。
この書き方ならば、無断掲載した本人としては、間違いなく思い当たる点があるでしょうし。
これを読んで「バレた!」と覚って何事も無く掲載を取り下げてくれるならば一番いいかな、と思って。
これで以後何のアクションも無いようだったら、その時はまた、再度取り下げ依頼+当方のURLを、書き込みしようかと考えてます。


…以上、今回のところは、とりあえずそんなカンジで終了。
あとは先方の出方待ち、ってところです。
しかし……スパムブログにしろ無断複製掲載にしろ、滅多に無いことなので――つか、そうちょくちょくあってたまるか! なことではありますが――勝手が分からないのがイチバンの困りどころです。
つか、そもそもねえ……前も書いたと思うけど、他人の褌で相撲をとって、そんなに嬉しいかぁ…?? ってことに尽きますよ。
どういう考えで他人の作った作品を自作品として広めようとするのか、そのココロが私にはサッパリ理解できないですが。
とりあえずハッキリとしているのは、やられた私はムチャクチャ不愉快! だ、つーことです。
仮に、人の親としての立場で考えてみてくださいよ。
自分の子供が、親の自分に何も知らされず、全く知らないTV番組に勝手に出演させられてた。…てことを後から知ったとしたら。
…不愉快じゃない? 腹立ちますよね? 「ウチの子に何してくれてんじゃー!」ってなりません?
自分で作った作品は我が子と同じ。
まぢ、やめてくださいねー無断での複製転載。
サイトに「ダメ」って明記してあることは、絶対にやらないでください頼むから。


ホント、これだけのことに、どっぷりと疲れました。
そういえば今日は、私の誕生日だっつーのに……別に今さら目出度くもないですけど、こんな対応で一日が始まったとあっちゃ、なんだかゲンナリしちゃいますよねー(´д`;)


今後もし、これと同様の事例を見かけるようなことがございましたら、
お手数ではございますが、何卒お報せくださいますよう、よろしくお願い致しますm(_ _)m

12/1・追記。
前々から考えてはいたんですが……やはり、これを機に、ようやく意志が固まりました。
今後こういうったことが起こらないよう、予防のためとして、
小説ページに、右クリック禁止&ドラッグ禁止の措置を講じてみることにしました。
まあ…無いよりはマシ程度の防御策、ではございますがねー(-_-;)
とりあえず、そんなカンジで、ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたしますm(_ _)m


          *


執筆状況は……このところ、どうも芳しくなく。―――申し訳ありません!m(__;)m
なんか軽いスランプっぽいです。
現代モノだけでなく、ファンタジーも歴史モノも、何か今どうも上手いこといきません。
こんなにお待たせしてまた更に、と申し上げるのは大変恐縮ではございますが、
もうちょっと、お時間お待ちいただければ幸いです。
ががが、頑張りますッッ!p(>_<)q

アルファポリス「青春小説大賞」


11/1から始まったようです。
また性懲りも無く拙作を出品してみたりなんかして。
…やっぱ投票いただければ、それだけ執筆の励みになるもんねっ♪(^.^)
というワケで、出品作品は以下です。<各作品indexにリンクしてあります>
 ・『青空フリールーフ』
 ・『青春18片道切符』
 ・『oldies〜僕たちの時間』
クリックバナーは、上記の作品indexページに置いてあります。
よろしければ投票おねがいしま〜す★m(_ _)m

11/30追記。
投票期間も本日で終了ですね。
ここまでご投票くださった皆々さま、本当に本当に、どうもありがとうございました!(*^▽^*)
皆さまのご投票分ご支持をいただけてる、と思うと、嬉しい限りです。
これを励みに、今後も執筆がんばります!
今後とも、拙作および拙サイトを、どうぞよろしくお願い致しますですm(_ _)m

寒いんですけど…!(>△<)


なんか最近、すっごい朝晩とか冷えません?
おかげでガッツリ風邪ひきました。…たぶん風邪だと思う。
とにかく微熱でボーッとするわ、頭痛には襲われるわ、腹具合は良くないわで、さんざんっすよ。
ちょうど『今年の風邪も腹にくる』というウワサを聞いたばかりだったので、自己判定で風邪と断定してますが。
…もしかしなくても日頃の不摂生がたたっただけのこと? と、自然に思える自分が悲しい…がうー(-△-;)


あ、そういえばお知らせが遅れましたが。
ちょっとサイト&ブログのことについて書いておきます。


本サイト《DaisyNotes*》で以前掲載していました小説『鬼伝・鈴姫夜行抄』を改稿して再掲載はじめました。⇒[コチラ]です★


もはや《DaisyNotes*》ってサイトは“青春&恋愛な現代小説サイト”って雰囲気一色なので、ここに再掲載するのはやっぱそぐわないなあ…と。
そこで、現在のところ異世界ファンタジー小説のみを置いてるブログ《Another World...》の方に上げようと考えていたんですが、でも、こちらでも、やっぱ雰囲気がそぐわないカンジだし。
…ということで、新たなブログ《Parallel World...》を作って、こちらに掲載することにした次第。でございました。


つーワケで、小説別館ブログが2つになっちまったので(汗)、本サイトのメニューバーに“novel annex”という項目を設けました。
それぞれ、“annex 1”が《Another World...》、“annex 2”が《Parallel World...》、への入口です。
わかりにくくなっちゃってたらホント申し訳ありませんm(__;)m


今後は、普通に“青春&恋愛”な学生を主人公にした現代小説をupする場合は《DaisyNotes*》に、
現代小説でもファンタジー要素がある小説をupする場合は《Parallel World...》に、
異世界ファンタジーな小説をupする場合は《Another World...》に、それぞれ掲載したいと考えてます。
また違ったジャンルに挑戦することがあれば、また別のブログを作ることがあるかもしれません。


そして、《DaisyNotes*》に置いている小説についての制作ノート、みたいなカンジで、いろいろと置いていたブログ《雛菊*雑記》
なんか最近いろいろと雑多に置き過ぎてるなか? なんて前々から考えていたんですが。
新ブログを作った機に乗じて(?)、当初の“制作ノート”という目的のブログに戻しました。
つまり、掲載してる記事を、あくまでも《DaisyNotes*》と小説に関連するものだけにして、それ以外のもの―詩とか本の感想とか―については削除しました。
詩については、代わりに、それぞれまた新しいブログを作ってます。
増えたのは以下ブログ。
 ・《カケラ ノ コトノハ》
 ・《sentimental-rhythm》
ここには、《雛菊*雑記》で掲載していた詩とか詩っぽい文章を移しました。
一応、本サイトのnovelページにも“別館”としてリンクしてあります。
よろしければ、今後はこちらへお越しください。


あっちこっちにブログばっか増えてしまって…混乱させてしまってるかもしれませんね。ホントすみません!
ホントは、ちゃんとhtmlでサイト作りたいのはヤマヤマなんですが…ついつい、面倒だし時間も無いし、で、作るのがカンタンなブログの方に流れてしまいます(^_^;)
ま、その浮いた時間の分は執筆活動するため…ということで、なにとぞご容赦いただきたく。


しかし、依然として遅々として進まない執筆状況…ごごごごめんなさいーっっ!!(T□T;)
とりあえずしばらくは、改稿した『鬼伝・鈴姫夜行抄』のupをなるべく定期的にしていくつもりですので、そちらを楽しんでいただければと思います。
ががががが、頑張りまっす!p(>_<)q

サボるにしたってホドがある


そんなこんなで…ぼやぼやしてたら、はや10月になってしまってました…あうあうー(◎д◎;)
結局、以前更新した4月末から、かれこれ5ヶ月もお待たせすることになっちゃいまして。
もはや申し開きも出来ません。ホントお待たせいたしましたですm(_ _)m
とりあえず今回の話分くらいまでは前々からメモ書き程度に温まってはいたので、
半年放置することになる前に何としても! と、急いでwordに起こしてupしたですよ。
てなワケで、今回ようやっと、『Boys, Be Ambitious!』13、更新です★


…といっても、前回から話ホトンド進んじゃーいませんがー(-△-;)


半年近く待たせといてコレかい! って思うと、我ながらやりきれなくなりますが。
と…とりあえず新キャラ出てきたしっ! みたいな?(←死)
とはいえ、今後のストーリー展開にはコレッポッチも関わってはきませんけどね。サトミちゃん。
ま、いつか坂本クンの過去を書くようなことがあれば、また出てはくるかと思います。


次回更新から、ようやく統&雪也メインに戻ります。…多分。
今度はなるべくお待たせしないように頑張りますです!


しかし最近の菊、前の記事でも書きましたとおり。
まーだ“ファンタジーもの書きたい”な周期を引きずっているようなんですねー。
現代モノは、イマイチ意欲が湧いてこないというか、何というか…書きたい気持ちはあるものの、筆が進まないんですよ。
なカンジなので、またチョビチョビずつ書き溜めていこうとは思います。
…ので、1〜2ヶ月くらいかかっちゃうかもー?( ̄◇ ̄;)


この1〜2ヶ月の菊は、やっぱり“ファンタジーもの書きたい”だったんですが、
とりわけ“平安時代もの書きたい”に毒されてました(苦笑)
平安時代のお姫様を主人公に、若い公達とのヌルい恋愛ものとかいいなあ…みたいな。
で、思い立ったや、軽く暴走しかけました。
今は何となく落ち着いてきたんですけと、なんかあれやこれやと設定たてては、一人で悦に入ってます。
変なトコに色々コダワり過ぎちゃったせいか、まだ完結してないので。
改めて見直して完結さしたら、ブログにでもupしますね。
こっちも、もうしばらくお待ちくださいませ★


なんか、もう…あっちこっち、書き途中の話ばっか増えてって…どうしましょうねえ?
収拾付かなくなりそうです、ホントに…(´へ`;)

いろいろサボりすぎ


サボってるうちに……気が付けばもう6月ですよ早いなあ。
結局、5月内に一回も更新が出来ませんでした。ホントすみませんですm(__;)m
これはもう、“サボってる”っつーかむしろ“なまけてる”って言うべきかむにょもにょ(←自爆)
近々更新できるように頑張ります…p(>.<)q


最近、例によってまたもや“ファンタジーもの書きたい”な周期に、なんとなーく、きてるみたいで。
その書きたい熱を上げるためにも、ヒマがあれば異世界もののファンタジー小説を探しては読んでます今日このごろ。
小説検索サイトで“ファンタジー”とか“異世界”の括りで捜して、紹介文を読んで面白そうだなーと思ったら片っ端から。
…ていっても結構ワタクシ気分屋+好みがウルサイ人なので。
ちょっとでも何かあると――たとえば配色が目に痛いとか文字が小さすぎるとか読みにくいとかデザイン凝りすぎてて本文が分からないとかページが重いとかupしてる話数が少なすぎるとか多すぎるとか――まあいろいろありますが。
それで即バックしちゃうこともあり、なかなか思うように好みの作品に巡り会えないのが悲しいトコロです。よよ…(T-T)
その時の気分によっては、読み始めたら止まらなくなって気が付いたら3〜4時間経ってた、みたいな時もあるんですけどね。まれに。
それに最近、どうもパソコンの前に座ることすら億劫でネ落ち気味で、携帯から探そうとしているから、あまり作品にめぐり会えない、てのもあるんだろうと思うのですが。
てか、携帯――じゃなくウィルコムPHSですがね。使ってるの。
PHSからムリヤリパソコン閲覧用サイトを閲覧するのも、ナニゲにキツイです…(-_-;)


まあ、そんなこんなな日々過ごしてます。
とりあえず今月は、少なくとも1回は更新するぞ目標で! 頑張るデシ!

いろいろサボりがち


春になってからこっち、どうもイマイチ調子がよくないということもあったのか。
なにかにつけ“後でいいや…”と後回しにしているうちに、すっかりサボり癖が付いてしまったようで。
かなりゴブサタしてしまいました、申し訳ないですm(_ _)m


でも……そうやっていろいろサボってれば執筆って出来るもんだなあ? と、なんとなく気付きました★(←アタリマエ!)


というワケで今回、無事『Boys, Be Ambitious!』−12−の更新でございます。
いろいろサボってる産物なので(^-^;)、ホントはもうちょっと早くお披露目できてたハズなんですが。
…ま、upも後回しにしちゃったりして★(←死)
ていうのは冗談ですが、なんか今回の分については、あーでもないこーでもないと迷って、書いたものいっぺん半分くらいチャラにして書き直してたり、なんてことしてて。
それで無駄に時間がかかってしまったのでした。


しかし…いやー12章か(汗)
なんか思いのほか長々しくなってる当作品に、ちょっと眩暈を覚えてまいりましたです。
数えてみれば、400字詰原稿用紙換算枚数、ゆうに300枚超えましたよね。
当初の予定では200枚くらいの長編にするハズだったんだけど。どこでどう間違ったんでしょうか。…というか単にアタシの計画性の無さの産物ってだけなんでしょうが。
申し訳ありません、ホントこんな長々と付き合せてしまってまして。
もう少々、この『Boys, Be Ambitious!』にお付き合いしてくださると有り難いですm(_ _)m


――てゆーかコレ……ひょっとして、格闘なんとかに、なりつつあるんじゃね…??


当初も今も、別にこの作品で空手とか武道とかフィーチャーする気とか、サラサラ無いんですけど。
なおかつ、一昔前のヤンキーマンガのように、学校内闘争とか学校間抗争とか描きたい気とかも、決して全く無いんですけど。


なのに…そっち系に、どんどんハマっていきつつあるストーリー展開になってると思うのは、アタシだけかー…?( ̄□ ̄;)


やっぱ書いてる当人が予期せぬほど長い話になってくると、いろいろなことがありますよね。
どんな方向へ向いても、笑って流してくれるとありがたいです。
どんな方向へ流れていったとしても、…たぶん全て中途半端ですからツッコまないでね★(←おい)


そんなこんなで、学園青春モノ『Boys, Be Ambitious!』も、そろそろラストが見え始めた…と思ったらまた遠ざかった感が無きにしもあらずですが(汗)
とりあえずラストは近いです。
今回、あんなカンジでカッコよく吉原先輩が出張ってきてますが、予告しますけど決して吉原番長フィーチャーはありませんので。
…とはいえ、そこはめっさやりたい感はありますけどね(笑)
そこは次回をオタノシミに、ってことにして。


いろいろサボって亀の歩みの更新ペースで、ホント申し訳ない! って限りではありますが。
もう、あと1〜2回、お付き合いくださいませです♪(^_^;)


* * *


あ、書くとか言ってたサイト5周年記念モノ……すいませんーこれはもう無理かもですー(T-T)
お礼のブツなのに、書くとか言っちゃったのに、これについては申し開きもできません。
ホントダメダメ管理人で申し訳ないです!m(_ _)m
とりあえず『Boys, Be Ambitious!』の連載が終わったらupできるよう、コレと並行して練っていくつもりではありますが。


…すみません、ホント最近とみにダメダメ管理人なので、期待しないでー!(>△<;)


つか、久々の報告がこんなシメで、ホントすみません。
ホントもうダメダメじゃん菊…(-_-;)